日常生活で動かしている可動域は思っているより狭い!

こんにちは😊

千葉市美浜区にてストレッチや整体、マッサージを融合した最適なケアを提供するBODY RESET & CARE ELP です!

今日は日常生活で『洗濯物』『掃除』などの家事はもちろん、『歩く』『座る、立つ』たくさんの動きがあるはずなのに体が硬くなってしまうのはなぜなのか、、、そんなお話をしたいと思います😊

私たちが日常で動かしている関節の可動域は実はほんの一部。

例えば肩に動き、

【デスクに腕を置く】▶︎前から腕を少し上げる動作

【洗濯物を干す】▶︎前から腕を上に上げる

肩に関しては写真のようにさまざまな動きをするはずなのに、日常では『前から腕を上げる』動作が中心になりがちです。

横から肩を上げる動作、、、日常生活を思い返してみても多くない、むしろしてない、、、そんな方も多いかと思います。

このように多方向に動く関節が使われなくなると使わない筋肉も多くなり、血液の循環が悪くなったり姿勢のバランスにも影響します。

狭い範囲で動かしていた関節はそれ以上に伸ばすことが徐々に難しくなり、いざ動かそう!と思った時に動かなくなっていたり可動範囲を急に超えて怪我に繋がるリスクもあります。

ストレッチ=運動をしている人や若い人が受けるものでしょ?とお客様から質問をいただくこともありますが、そんなことありません!
日常生活で決まった動きしかされていない方、運動が苦手な方にもぜひ受けていただきたいです!

ストレッチを行うことによって使われていなかった関節が動き出し、日常生活も快適になり自然と呼吸も深くなり代謝が上がりやすくなる、メリットがたくさんあるんです🌿

セルフストレッチだと冒頭に書いたように、自分が動かしやすい範囲でしかストレッチを行えないため

初めはペアで行うパートナーストレッチで最大まで関節可動域を広げて、徐々に自分でも身体を動かせるようにしていきましょう♪

ストレッチも無理に行うと怪我をしてしまうリスクもあるため、まずはプロの手に頼るのもオススメです👍

興味がある方は是非一度お試しください✨

千葉市美浜区や幕張・稲毛・稲毛海岸付近でボディケアの施設をお探しの方は是非一度ご体感下さい♪

📞043-400-2997

ご予約は上記のLINEからご連絡いただくか、お電話からのご予約お待ちしております♪

この記事を書いた人