
こんにちは😃
千葉市美浜区にてストレッチや整体、マッサージを融合した最適なケアを提供するBODY RESET & CARE ELP です!
今日はストレッチの種類についてお話ししたいと思います♪
ストレッチには『動的なストレッチ』別名、ダイナミックストレッチといわれるものと『静的なストレッチ』別名、スタティックストレッチというものの2種類があります。
今回はこの2種類のストレッチの特徴や取り入れたい適切なタイミングを紹介したいと思います💁♀️
他にも実はいくつか種類があるのですがこれは後日紹介したいと思います!
まずは静的なストレッチ
特徴は反動をつけずに筋肉をゆっくり伸ばし、その状態をキープするストレッチです。
緊張している筋肉を緩める効果があり、運動後の『クールダウン』として用いられる事も多いです。
取り入れるおすすめのタイミング▶︎運動後、入浴後、就寝前
⚠️注意⚠️
運動前に静的なストレッチを長く行うと、筋力が一時的に低下してパフォーマンスに影響するリスクがあるため長時間のストレッチはおすすめできません。
次に動的なストレッチ
特徴は関節や筋肉を意図的に動かしながら反動をつけて行うストレッチです。
スポーツ選手がウォーミングアップで歩きながら身体を動かしているのを見たことあるでしょうか?
動きながら反動をつけるので、実はラジオ体操も動的なストレッチなんです!
筋肉の可動域や柔軟性を上げるだけでなく、体温や心拍を上げるために用いられる事もあるので『ウォーミングアップ』にも適しています。
⚠️注意⚠️
身体を大きく動かす事で、効果がより得られますが急に大きく動かすことは筋肉にストレスがかかるため、小さい動き→大きい動きを意識していきましょう!
動的なストレッチはウォーミングアップアップになりますが、冬は筋温が低め。そんな時は
ウォーキング→軽いジョグ→スキップ のように軽く身体を温めてから動的なストレッチを行う事でもおすすめです♪
ただストレッチを行うのではなく、目的に合わせたストレッチを取り入れていきましょう✨
当店で提供している施術はご来店時の目的に合わせストレッチを行っています。
その目的を明確にするためにも丁寧にカウンセリングをしてから施術に入ります。
元々ストレッチはアクティブなイメージを持たれている方が多い印象ですが、パートナーストレッチは動的なストレッチも静的なストレッチもどちらも行えるんです😊
リラックスしたいから、ストレッチは違うのかも、、、なんてことはないのでお気軽にご相談ください☆
千葉市美浜区や幕張・稲毛・稲毛海岸付近でボディケアの施設をお探しの方は是非一度ご体感下さい♪
📞043-400-2997
ご予約は上記のLINEからご連絡いただくか、お電話からのご予約をお待ちしております♪

